ドメイン取得への道

ドメイン取得への道

Google Workspaceとは?特徴・料金・できることまで徹底解説

概要

Google Workspaceは、様々なGoogleのサービスがクラウドベースで利用できる「無料版Googleアカウント」の法人向け有料版サービスになります。

無料版GoogleアカウントでもGmail、Googleドライブ、Googleドキュメントなどのサービスが使えますが、 有料版のGoogleWorkspaceでは、管理コンソールによる一括管理、データ容量が30GBから提供されるなど、よりビジネス向けにサービスがグレードアップしています。

基本的に法人としてGmailなどGoogleアカウントのサービスを活用したい場合は、有償版であるGoogleWorkspaceへの加入が必要になります。

機能

Google WorkSpaceで利用できる主なサービスは以下になります。

GmailやGoogleドライブをベースとして、GoogleドキュメントやGoogleスプレッドシートなどの資料作成系のソフト、Googleカレンダーでのスケジュール管理など ビジネス向けのサービスが揃っています。

サービス 内容
Gmail メールサービス
Googleドライブ オンラインストレージ(30GB、2TB、5TB)
Googleカレンダー カレンダーによるスケジュール共有
Googleドキュメント 文章作成(ワードと同様)
Googleスプレッドシート 表計算(エクセルと同様)
Googleスライド プレゼンテーション資料作成(パワーポイントと同様)
Google Meet ビデオ会議(Zoomと同様)
Googleチャット ビジネスチャット(Slack、チャットワークと同様)
Googleフォーム アンケートフォーム作成

また無料版と違い、有料版であるGoogle Workspaceでは管理コンソールによるアカウントの一括管理など セキュリティ向けのサービスが、幾つか提供されています。

googleworkspace アプリ

プラン種類

Google Workspaceにはビジネス版として4種類のプランが用意されています (ビジネススターター、ビジネススタンダード、ビジネスプラス、エンタープライズ)

エンタープライズプランは大企業向けのプランとなり料金などは問い合わせベースでの決定になり固定されていません。 このページではスターター、スタンダード、プラスの3プランについて比較しています。

ビジネス
スターター
ビジネス
スタンダード
ビジネス
プラス
料金 680円 1,360円 2,040円
データ容量 30GB 2TB 5TB
Google Meet参加者 100人 150人 500人
プランの主な違いは「データ容量」と「セキュリティ」

プランごとの違いで最もわかりやすく違っているのは「データ容量」になります。スタータープランの場合、30GBで提供されるため これをメール、Googleドライブのデータによって消化していくことになります。次のスタンダードでは2TBと大きく容量が増えます。

またセキュリティ面では、どのプランでも管理コンソールによる一括管理が出来ますが、プラスプランからは より大企業向けのセキュリティ管理が出来るようになっています。

各プランの詳細な違いについては、Google Workspace管理者ヘルプの下記ページでくわしく比較されています。

Google Workspace の各エディションの比較

その他特徴

マルチデバイスなのでパソコン、スマホ、タブレットどのデバイスでもOK

Google Workspaceはマルチデバイス対応なので、IDとパスワードさえ覚えておけば、どのパソコンからでも入ることが出来ます。 同様にどのスマホからでも入ることが出来ます。

ブラウザやアプリにIDとパスワードを記憶させておけば、次回からのログインは簡単に入れます。

他サービスとの比較

Google WorkSpaceのサービスは、クラウド型のグループウェアだと言えますが同様のサービスを提供している会社は幾つかあります。 競合他社として、もっとも知られているのは、Microsoft社が提供する「Microsoft365」だと言えるでしょう。

Microsoft365

Google Workspaceと同様のサービスになっている。違う点としてはMicrosoft365の場合、スタータープランのデータ容量が1,078GBになっている点。 低価格プランのデータ容量が多くなっている。

この記事の著者・プロフィール

demiglaze

Web制作を始めて約19年になります(HTML/css、Photoshop、Webマーケティング)。2005年から当サイトの運営を開始。 これまでに300個以上のドメインを取得、10社を超えるレンタルサーバーを利用してきました。

Gmail

Outlookメール

icloudメール

その他メール

特集